オピニオンリーダーといえば少々おこがましいが、
自分の意見を持っている人はいい。何を考えているのか解らぬ人も多い。
ブログを発信している人たちは、ある意味オピニオンリーダーの素質ありと思っている。
http://blog.goo.ne.jp/rfuruya1/e/d9dd542ccbf88068dff42f5c65f581e8
昨日は、映画を見に行った。
帰ったきて、その小説も読んだ。
映画をいたあと読んだので、小説より映画のほうがいいと思った。
http://rfuruya2.exblog.jp/10028309/
これは私の二つのブログからだが、
やはり、本を読んでから映画を見るべきか? と思った。
娘はかたくなに、これを主張していたようである。
映画を見てしまうと、本を読む面白さがなくなると言うことらしい。
そんなことは、聞いてはいたが実際に試してみたのは、初めてである。
逆に、本を読んでからでも映画なら楽しめるのか?
言われてみると確かにそんな気もする。
例としては、旧すぎると笑われるかも知れぬが、
宮本武蔵は本で読んでから映画を見たが、特になんとも思わず面白かった。
話の筋だけではなく役者の演技などがあるからであろうか?
推理小説なので、特にそうなのかも知れない。
幾つになっても、初めての経験は新鮮である。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://rfuruya4.blog110.fc2.com/tb.php/491-d8e3a66a